※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。

とある博物館の売店の営業は無事に終了しました。

女性向け:旅行バッグのパッキング術と荷物を減らすコツ

旅行カバンのパッキング

 女性向けの旅行バッグのパッキング術って案外少なく、ううむ……と思っていたのですが、最近すっかり旅慣れてきて、気がつけば自分、けっこうパッキングが上手くなってきているような。そしてなんだかんだでノウハウがたまってきた気がする! というわけで私のパッキング術や荷造りのコツ、持っていくものの選び方など紹介したいと思います。

 前半は旅行バッグにうまく詰め込む方法を、後半は荷物を減らす方法、そしてこうすると良いかも!? というあたりを書いていきたいと思います!

旅行バッグの中をすっきりまとめるパッキング術

着替えの詰め方

 パッキング術ではよく「衣類はくるくると丸めて棒状にする」という方法が紹介されています。以前、たたんで入れるのと棒状にするのとで比較してみたのですが、噂通り棒状にするととってもコンパクトに。この方法、最強です。服1着分の差が出ます。海外旅行などでとにかく荷物をたくさん詰めたいときやバッグに収まらなかった時、あと着終わって洗濯行きの服で是非お試しください。

 ただし、くるくる巻く感じだとどうしてもシワになりやすいのが難点。そこで私は以下のように細長くたたむ方法をとっています。

旅行カバンのパッキング
目安は4つ折りくらい。細長くなれば特にたたみ方にはこだわりません。

 くるくる棒状には及びませんが、コンパクトさとシワになりにくさを両立。ただし、このたたみ方でもどうしてもシワはついてしまうので、できればシワになりにくい素材のものを選ぶ、もしくは宿に着いたら翌日着る服をハンガーに掛けてシワを伸ばしておくと良いです。もしシワが取れない場合は霧吹きで軽く水をかけてからつるしておくとかなりきれいになります。
 修学旅行で体操着やジャージがパジャマとなっている場合はシワの心配をしなくていいので、くるっくるに巻いちゃってOKですよ!

旅行バッグに詰める順番

 登山用のリュックに詰める場合は重心を気にする必要がありますが、旅行バッグの場合は「それを使う順番」を基準に考えれば良いです。以下、上のものほど手前・バッグの上の方に、下に行くほど先に入れてバッグの奥の方に行くものです。

  • 羽織るもの
  • パジャマ・部屋着
  • お風呂グッズ・洗顔用品など
  • 翌朝使う化粧品類
  • 2日目、3日目の着替え
  • 予備のタオルなど

 ポイントは羽織るものなどはすぐ取り出せる上部へ、翌日の着替え類は一番下という点。小物類はバッグのポケットや着替えの脇に入れることが多いのであまり順番は気にしなくてもいいかと思います。予備のタオルは荷物を詰めてから隙間に入れてもOK。
 パジャマは真っ先に入れてしまいたくなりますが、旅行の中では案外すぐ使う部類のものです。翌日の着替えより手前・上になるように入れておくと取り出しやすいですよ!

着替えなどは袋に、小物はポーチに小分けにしておく

旅行カバンのパッキング

 着替え類はその日身に付けるもの一式をセットにして、スタッフバッグやビニール袋に小分けにしておくと取り出しやすいです。またこうすることで忘れ物チェックがしやすくなり「2日目に着ようと思ってたブラウスを入れ忘れてた!」なんてことも防げます。私の分け方はだいたいこんな感じです。

  • 着替え:朝の着替えで身につけるもの一式を2日目分、3日目分という感じでわけておく。
  • お風呂グッズ:タオル、洗顔ソープ、保湿クリーム等、お風呂場まで持っていくものをひとまとめに。濡れたタオルや脱いだ下着を入れるビニール袋も。
  • 着終わった衣類:入れるときはくるくる巻いてコンパクトに。圧縮袋もおすすめ。

 化粧品、常備薬、ヘアピン・ゴムなどはポーチへ。こんな感じでわけておくと旅行バッグ内で迷子にならず、すぐに取り出せます。
 前述の通り、とにかく旅行バッグにめいっぱい詰め込みたい場合は袋に小分けにするとかえってかさばってしまいます。様子を見ながら、いいやり方を選んでみて下さいね!

 パッキングのコツはこんな感じです。続いては荷物の減らし方について! 当たり前じゃん! というのも多いですが、ひとつでも「おっ!」っと思って頂ければと思います。

旅行に持って行く荷物を減らす方法

諏訪大社下社春宮

かさばらず、着回しができる服を選ぶ

 旅行に行くときの荷物で一番かさばるのが着替えなどの衣類です。衣類をどれだけ減らせるかで荷物の量が決まると言っても過言ではありません。自分の場合、汗をかかない時期で一泊二日であれば着替えは下着と靴下だけ、同じ服で過ごすことも。でも友人との旅行なら着替えを持って行きます。身内との旅行なら同じ服です。
 やっぱり服は変えたい! という場合は、上下一式を持って行くではなく、上に着るシャツやブラウス、ニットだけを変えるようにすると荷物が減らせます。チュニックやワンピース、スカートにスパッツ系の服装はかさばらないのでオススメです。

できるだけホテル、旅館にあるものを使う

バレンタインイルミネーション2012

 浴衣、バスタオル、シャンプー、ドライヤー等、宿の備品でそろっているものは思い切って省きましょう。「でもシャンプーはいつも使っているものを使いたい」等のこだわりがある場合はミニボトルなどに詰め替えて持って行くのがいいです。肌が弱い人はいつも使っているものの方が安心ですしね。詰め替え方は次で。

化粧品類は詰め替えて小さくする

旅行カバンのパッキング
洗顔後に使うクリームだけはいつも使っているものを忘れずに持って行きます。肌が弱いので、慣れないものを使うと時々大変なことに。。

 化粧水やクリーム、シャンプー類は小さなボトルに詰め替えて持っていくと荷物を減らせます。ここでワンポイント。化粧水、乳液などはいつも使う量よりも多めに持っていくと良いです。詰め替えると乾燥しやすいため量が減りがちですし、旅行中は気候の違いや睡眠不足・疲れなどでお化粧のノリが悪かったりします。足りるかな? と心配しなくていいように多めに持っていきましょう。余った分は帰ってきてから使い切るようにするといいですよ!

サニタリー用品について

 旅行バッグの中で案外大きな面積を占めるのがサニタリー用品。「女性向け」としているので赤裸々に書いちゃいますが、要するにナプキン等の生理用品です。3泊4日の旅行に丸かぶり! もなきにしもあらず。こちらも足りなくならないよう、多めに持っていきたいものです。
 そこでオススメしたいのが薄くてかさばらない「スリムタイプ」のもの。普通のものに比べるとお値段はちょっと割高ですが、10枚、20枚となるとその差は歴然、半分くらいの厚さに。旅行の時には是非取り入れてみて下さい。こちらも使わなかった分は帰ってきてから使ったり、または次回の旅行まで取っておいても良いかと思います。

 またナプキンはジップロックのような密封できる袋に入れ、潰して空気を抜くとコンパクトにできます。多く必要な方はお試しください。

共有できるものは担当を決め、分担して持って行く

 グループで行く旅行や修学旅行・卒業旅行の時は、ドライヤーなどは担当を決めて持って行くと良いです。学校でそう指定されている場合もあるかも? 充電器類も同じ機種の人と相談すれば1台だけ持って行くようにもできます。

パジャマ(部屋着)は外でも着られるものを選ぶ

 浴衣だとうまく眠れないため、私はいつもパジャマを持って行きます。これをなくせれば荷物減らせるのに……とは思うのですが、快適な睡眠のためには譲れない!

 パジャマを持って行く場合は、いかにもパジャマ! という感じのものではなく、外にも着て出られる服を選ぶと良いです。夕食・朝食、ちょとした外出時もそのままの服装で行けますし、万が一服を汚してしまった場合の着替えとしても使えます。どうせ持って行くのならば、他にも活用できるものにしましょう。
 ワンピース風の長いTシャツにスパッツ、ロングパーカーにスパッツなどは楽ちん&かさばらない&寒い時の重ね着にも使えるのでおすすめですよ!

そんな感じ

富士総合火力演習2011

 旅行の荷造りについてはいろいろ書き散らかしているので、他の記事もあわせて読んで頂けるとありがたいです。とりあえず以下の記事がおすすめです!

 皆さんの旅行がよりよいものになることを願って! 私もまた旅行に行きたい!

割引があるかも? お出かけ前にクーポンをチェック!

関連する記事