※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。

とある博物館の売店の営業は無事に終了しました。現在はカプセルトイを中心に設置してます。

電子書籍「icoro magazine」2013年1月号(第3号)発行のお知らせ

 icoroがお送りする電子書籍「icoro magazine」(通称コロマガ)2013年1月号(第3号)を発行しました! 毎月25日発行ということで1月号は12/25のクリスマスに発行! 期せずして皆さんへのクリスマスプレゼントに!

 1月号の特集は「タイムカプセル2012号中身大公開」と「これから始めるぼくらの電子書籍」。ちょっとコーナーの増減もあったり。さぐりさぐり成長中です!

 icoroが電子書籍の出版を始めた経緯は創刊のお知らせに詳しく書いてあるので、今回初めて知ったという方はそちらも是非ご覧ください! 2012年11月号(創刊号)、そして12月号(第2号)は以下のページからダウンロードできます。第2号を出すことで創刊号のダウンロード数も伸びるという現象も体験。みなさん本当にありがとうございますー!

1月号の特集とみどころ

icoro放談

 ゆるーい感じで気軽に読める対談方式のコーナー。先月号でその深淵に触れた長岡駅前の某旅館から一転、今回は水族館について語っています。日本海側と太平洋側の水族館の違いや入館料からみる規模の推測等々、奥深い水族館の世界にようこそー。

タイムカプセル2012号中身大公開!

 上越新幹線の開通を記念して1982年にJR長岡駅(当時は国鉄長岡駅)に設置された「タイムカプセル2012号」。30年の時を経て2012年11月15日に開封されました! 開封時の様子や中に入っていた品々を多数の写真で大公開! 銀色の球体の中にはあんなものやこんなものが入っていた!
 30年前が懐かしいという人も、まだ生まれていなかったという人も。30年前の様子を知ることができますよ。ちなみに自分は1982年生まれ。このタイムカプセルとともに成長したと言っても過言ではありません。(きっと過言です。)

これから始めるぼくらの電子書籍

 Amazon、Google、Kobo、パブー。電子書籍のプラットホームはいろいろありますが、結局どれがどうなの? そもそも電子書籍ってどうやって作るの? そして今後どうなりそうなの? というあたりを岡本がまとめています。icoroの方でも書いていますがそれを加筆修正。とても読みやすい出来となっております。ここだけ別の本にして売り出してもいいんじゃないかと密かに思っている。

ついに第3号まできましたかー。

 今回もなかなかの突貫作業。第2号に力が入っていただけに第3号のプレッシャーたるや。いやまぁそんなに感じてはいなかったんですけども。2人(主に岡本1人)でどこまでできるかという創刊号から第3号までの歩みでした。第4号からは寄稿とか始まっちゃうかも!? なにかしら内部的に変更があるかも!? そんな感じで一区切りの第3号です。

 1月号でも書いていますが「大晦日の晩餐」を再びやってみたいと思います! 2009年の大晦日の晩餐を知っている方も、今回初めて知ったという方も。是非是非ごらんください!

GooglePlay & Kindle

icoro magazine vol.2013-01

GooglePlay 版 ←icoroオススメ

「Playブックス」アプリ ( iPhone / Android ) で読めるほか、ePubやPDF形式でダウンロードすることも出来ます。

Get it on Google Play

Kindle 版

Amazonの電子書籍リーダ「Kindle」「Kindle」アプリ ( iPhone / Android ) で読むことが出来ます。

目次

  • icoro放談
  • 特集1:タイムカプセル2012号中身大公開!
  • 帰ってきた大晦日の晩餐2012写真大募集
  • 特集2:これから始めるぼくらの電子書籍
  • icoro store メールショッピング
  • マダム・ユーコの誕生月占い
  • 編集後記

ASUS Nexus7 ( 2013 ) TABLET / ブラック ( Android / 7inch / APQ8064 / 2G / 32G / BT4 / LTE ) ME571-LTE

  • メーカー:ASUS
  • カテゴリ:Personal Computers
  • 発売日:2013/09/13

Kindle Paperwhite (第6世代) ―Wi-Fi

  • メーカー:Amazon
  • カテゴリ:エレクトロニクス
  • 発売日:2013/10/22

関連する記事